「80歳で20分間キビキビ歩ける社会」を目指し、健康寿命の延伸と、社会保障費削減に寄与する市民運動「足の8020」を推進する非営利団体です。
歩くことは、誰でも・今すぐ・無料で始められる最も身近な健康習慣です。
毎日歩くことで健康寿命が延び、医療や介護に頼る期間を短くできます。
その結果、社会全体の負担を減らし、次世代への投資にもつながります。
👣 タダですぐできて
今すぐ、誰でも、どこでも。
特別な道具も場所も不要。今日から一歩を踏み出せる。
⏳ 自分の健康寿命をのばして
未来の自分を、自分の足で。
毎日の歩行が要介護リスクを減らし、自立した未来へ。
🌱 社会保障費を削減し
あなたの一歩が、社会を軽くする。
医療・介護費を抑え、未来のこどもたちに資源を活かせる。
⑴ 歩くことの大切さを伝える啓発活動、及び各種イベントの開催
⑵ 上記啓発活動の一環として、講話、及び研修の実施
⑶ 国内外に、歩くことを通し健康寿命増進実践の広報活動、及び人材育成
⑷ 歩くことを通し、地域コミュニティの再生と新たな交流を育む事業
団体名 一般社団法人足の8020
設立 2023年3月3日
住所 〒105-0022 東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング20F
代表理事 立花貴
お問い合わせ info@ashino8020.jp
協賛企業 ロート製薬(2024年3月)